*記事にプロモーションを含みます
ブログ運営やWebライターをするには「SEO検定」があるといいって聞いたんだけど、本当に必要なのかな・・?
結論、『SEO検定』はウェブに関わる人なら「必要」です!SEOの網羅的な知識を学べて、Web集客に役立つ資格だからです!
現代のデジタルマーケティングにおいて、SEO(検索エンジン最適化)は欠かせない要素です。SEOの知識とスキルを証明する手段として注目されているのが「SEO検定」です。
この検定は、SEOの基本から高度な技術までをカバーしており、受験者のスキルを客観的に証明することができます。
この記事では、SEO検定の概要からその取得メリット、そして受験の実体験や受験をするおすすめの人を詳しく紹介していきます。
- SEO検定の概要を知りたい
- SEO検定のメリットを知りたい
- SEO検定がどんな人におすすめなのか知りたい
- 実際に受験した人の話を聞きたい
この記事を書いている人:りょーや
年齢:20代
職業:東証プライムのデジタルマーケティング企業会社員
経歴:大学時代から副業を開始して、今も会社員をしながら副業を継続。副業・ブログ・ITについて発信中。動画制作・ブログ記事執筆などのコンテンツ制作をしていていまに至る。
SEO検定とは?
SEO検定は、一般社団法人全日本SEO協会が主催する資格試験で、SEOの知識とスキルを評価するものです。
SEOの基礎から応用までを網羅しており、SEOに関する総合的な知識を習得・確認することができます。
検定は1級から4級までのレベルがあり、各級ごとに難易度が異なります。
自分の現状などと照らし合わせて受験する級を決めてください!
- 受験可能級;1~4級
- 受験費用:5,000円程度~10,000円ほどの幅
- 回答方法:4択のマークシート式
- 受験内容:60分間で80問、正答率80%以上で合格
- 試験会場:全国11箇所
\公式サイトで詳しい情報をみてみる/
受験の流れと費用
SEO検定の受験はオフラインで、日本全国11箇所で受験が可能。
受験可能地域は、東京、大阪、神戸、名古屋、京都、福岡、広島、仙台、札幌、金沢、那覇の全国11か所です。
公式サイトで受験申し込みを行い、指定された日時にオンライン試験を受ける形式となっています。
受験料は級ごとに異なっています。
- 4級:5,000円
- 3級:5,000円
- 2級:6,000円
- 1級:8,000円
4級であれば5,000円程度、1級であれば10,000円程度と幅があるため、自身の取得したいレベルなども加味しながら受験してください。
検定内容とレベル
各級の検定内容は以下の通りです
- 4級:Webと検索エンジンの仕組み、Googleの特徴、SEOの意義と情報源、企画・人気要素、内部要素、外部要素
- 3級:検索キーワードの需要調査、パターンと目標設定、上位表示するページ構造、キーワード出現頻度、サイト内リンク構造、サイト構造
- 2級:コンテンツ資産の構築、外部リンク対策、トラフィック要因の重要性、ソーシャルメディア対策、アクセス解析と競合調査
- 1級:モバイルSEO、ASOとアプリマーケティング、ローカルSEO、Googleアップデート、検索順位の復旧方法、SEOの未来
3~4級は初心者、2級は中級者、1級は上級者レベルのSEO知識を習得できます。
- 3~4級:SEOに興味はあって、触り部分でも知識を知っておきたい方向け
- 2級:もっと知識を深めたい方
- 1級:プロ並み、かつそれ相当の肩書きや実績が欲しい方
級ごとで難易度が変わるため、自分の状況や実力と照らし合わせて受験をおすすめします。
特に1級ともなってくると、モバイルに関するSEOなど、近年発達してきている「モバイル」などに対する知識を網羅的に習得することができます。
SEO検定の場合は、何級からでも受験することが可能です。
私の場合は、SEO検定2級を保持しています。しっかり対策を練らないと、合格は難しいです!けれどその分持っておいて損はありません!
SEO検定の必要性と取得メリット
結論、SEO検定は必要かどうかでいうと「webに関わる人は必要」と言えます。ナゼなら下記に挙げるメリットがあるから。
実際に私も取得しましたが、持っておいて損はない!
仕事でも使えるし、信頼にも繋がります!
- 体系的なSEO知識の習得
- 信頼性の向上
- キャリアアップできる
1.体系的なSEO知識の習得
SEO検定の勉強を通じて、SEOの体系的な知識や技術を学ぶことができます。
試験を通して得た知識や技術を、実際の業務でSEO戦略として適用し、効果的な対策を行うことが可能になります。
実際に私も受験してよかったと感じました!体系的な知識だけでなく、Googleのアルゴリズムへの理解も深まるのでおすすめ!
2.信頼性の向上
SEO検定を取得することで、仕事のクライアントや上司に対して自分のスキルと知識をアピールすることが可能です。
SEO検定を保持している、というだけでオウンドメディア担当に抜擢されたり、記事執筆を任してもらえる、などのメリットが出てきます。
また、特にフリーランスやコンサルタントとして活動する場合に有効です。信頼性が向上することで、新しいプロジェクトやクライアントを獲得しやすくなります。
実際に信頼性の獲得につながったので、受験してよかったと感じました
3.キャリアアップ
SEO検定を取得することで、自分のSEOスキルを客観的に証明できます。
SEOの場合は専門スキルのため、転職や社内のweb案件などに有利に働くことが期待できます。
また、SEOに関する専門知識を持つことで、デジタルマーケティングの分野でのキャリアアップが可能です。
SEO検定の場合、2級から中級者レベルなので、2級以降から取るのを個人的にはお勧めします!
SEO検定でおすすめの勉強方法
ここからは、実際に筆者の私が受験合格のために行った、「勉強方法」についてご紹介していきます。
- 公式テキスト(問題集)購入
- 一度解く
- Youtube動画で復習
- 他のSEO知識も入れる
- 再度解く、繰り返す
公式テキストを購入
全日本SEO協会の公式テキストの問題集をまずは購入しました。価格は各級ごとに異なるが、総額は2万円以下。2級の場合は、約2000円ほどで購入ができました。
公式テキストはこちらのサイトから買うことも可能です!
一度問題を解く
購入した後、全く予習などなしに問題を一度解きます。理由は「どんな問題が出るのか?」を把握するためです。
この時は特に問題が解けなくても問題ありません。知識がないのは当たり前なので、とりあえずどんな問題が出るのか?だけ頭に入れて、丸つけをしましょう。
YouTube動画で復習
問題を一通り解いて、⚪︎×がつけられたら、「SEOアカデミー」が出している公式動画を見て、テキストの内容を習得しましょう。
各項目ごとに内容が分かれており、解説動画がついているため、内容をもとに知識を吸収していきます。
動画ではなく、公式テキストを購入して内容を学習する形でも問題ありません。
他のSEO知識も入れる
一通り問題も解いて、テキストの内容も頭に入れたら、他の動画でもSEOに関する知識を入れておきます。ここでの目的としては「SEO自体の仕組みや、意図」を知っておくこと。全体的なSEOの知識を掴むのが目的なので、軽く目を通しておくだけでも問題ありません。
再度解く、繰り返す
最後に、テキストや他動画で体系的な知識を取り入れたら、再度問題を解いていきます。
ここでは基本的な問題は全て落とさず、全問正解を取ることを目的とします。問題集の内容がでたら絶対に間違いない、という意識で取り組みましょう。
私の場合は、問題集は5週ぐらいは解き直しました。絶対に問題集の内容が出たら解答を間違えてはいけない、ぐらいの意識は持っておきましょう!
受験して感じたメリット
ここからは私個人が感じた「SEO検定受験のメリット」について、主観を交えてご紹介していきます。
受験して感じたメリットは以下の通り↓
- 知識の深まり
- 実務での応用
- クライアントワークでの知識面でのサポート
知識の深まり
一つ目は、「知識が深まった」と感じられたこと。
SEO検定受験を通じて、SEOに関する知識が深まりました。基礎から応用まで幅広く学ぶことで、SEOの全体像を把握することができたのは、受験したメリットと言えます。
実際に試験を受ける前は、あまり気にしていなかったような点も、このSEO検定を受けて知識として吸収できたのはポイントですね
実務での応用
2つ目は、「実務での応用」が使えるようになった点。
実際の業務でSEO検定で学んだ知識を応用することができました。例えば、記事作成の参考としてSEO検定で学んだ内容を活かしたり、実際にサイトのブログの構成を一部変えたりと、実務で使える知識が手に入ったのはとても大きいです。
実際に得た知識を実体験ベースで使えるのは大きい!
クライアントワークでの知識面でのサポート
私は副業として、アウトドア系のサイトの運用や記事作成を行っていますが、そのクライアントワークで「SEO検定」の知識が大いに役立ちました。
例えば、「サイト内に同じ記事があってもあまり効果ない」「SEOの外部対策として、被リンク営業を行う」など、実際に使える知識があり、クライアントにも提案することができたのは大きな資産です。
SEO検定で得た知識をもとに、クライアントに提案をして通った時はとても達成感がありましたね。
WebライターがSEO検定を取得するメリット
そんなSEO検定ですが、「Webライター」が取得するメリットはどんな点があるのでしょうか?私自身も副業としてライティングをしている観点から、下記のポイントが「SEO検定のメリット」としてあげられると考えています。
特にWebライターはいろんな恩恵を受けやすい!
- 高単価案件に挑戦しやすい
- 公式サイトへの掲載
- ブログ運用に活用できる
高単価案件に挑戦しやすい
SEO検定の資格を持っていれば、スキルの証明ができ、高単価案件に挑戦可能です。
さらにこれまでの実績を持っていれば、これまでやっていた案件以上の報酬をもらうことも可能と考えられます。
公式サイトへの掲載
合格者として公式サイトに掲載され、権威あるサイトからのリンクも得られるのは大きな魅力です。
検定合格の後は、SEO検定公式サイトでの合格談の掲載も可能となっており、自分のサイトを運営している方は被リンクをもらうこともできます。SEO検定ならではのメリットですね。
ブログ運用に活用できる
最後は「SEOの知識を活用できる」点です。
SEO検定で得た知識をブログ運営に活かし、記事の上位表示が狙える点がメリットです。自サイトに活かしていくことができれば、自分の収益を上げることも可能で、SEO検定を取るだけでも一石二鳥です。
これらのメリッを把握して、自分の経験や実績にどんどん活かしていこう!
SEO検定の受験を推奨する人
ここまでは「SEO検定」の概要やメリットについてお伝えしてきました。ここからは、「SEO検定の向き不向き」についてご紹介していきます。
- Webライター・Webマーケターなど、Web系の仕事についている
- ブログ運営をしている人
- キャリアチェンジを考えている人
Webライター・Webマーケターなど、Web系の仕事についている
WebライターやWebマーケターなど、WebIT系の職種についている人には受験をおすすめしたいです。
- Web集客の基本だから
- サイト分析に役立つから
基本的にはこの二つ。Web上での集客はSEOなどが基本であり、その基礎を身につけるためにおすすめです。
また、サイトに訪れた人が、どんなワードで訪れているのか、検索ニーズはどこにあるのか?などをSEO検定を通して知識として吸収することができます。
ブログ運営をしている人
自身のウェブサイトを運営している人や、これから運営を考えている人にとって、SEO検定は非常に有益です。
サイトのパフォーマンスを向上させるための具体的な知識を得ることができます。
また、検定を保持しているだけで、被リンクがもらえたり、自分の肩書きとして使えたりなど、メリットがたくさんあります。
キャリアチェンジを考えている人
これからweb系の職種・業界に転職を考えている人にとっては、SEO検定はとても有益です。
また資格自体が専門的な点を扱っているので、SEOに強い会社や、SEOを重視している事業会社のデジタル部門などにはSEO検定の資格はとても有益になります。
これらのメリッを把握して、自分の経験や実績にどんどん活かしていこう!
SEO検定に向いていない人
逆に「SEO検定」に向いていない人はどんな人でしょうか?下記の特徴の方はあまり試験の受験をおすすめしないです。
- 資格に興味がない人
- 独学で学びたい人
- 実務を重視する人
資格に興味がない人
資格に興味がなく、実務経験だけで十分だと考えている人には、SEO検定は向いていないかもしれません。
実際に資格があるからといって、必ず高待遇になるわけでないので、興味がない場合はやめておいた方が良いでしょう。
独学で学びたい人
独学でSEOを学びたいと考えている人にとっては、SEO検定のような体系的な学習は不要かもしれません。
自分のペースで学びたい方には、その他のオンラインのリソースや書籍を利用する方が適しています。
実務経験を重視する人
資格よりも実務経験を重視する人も、SEO検定の取得は必須ではないでしょう。
実際の業務での経験を積むことが、最も効果的な学習方法なので実務を通して、SEOの知識を習得していくことの方が重要になるでしょう。
自分の立ち位置など、置かれた状況も加味して受験していくことをおすすめします!
まとめ
SEO検定は、SEOの知識とスキルを証明するための有効な手段です。取得することでキャリアアップや信頼性の向上、最新のSEO知識の習得など、多くのメリットがあります。
- 受験可能級;1~4級
- 受験費用:5,000円程度~10,000円ほどの幅
- 回答方法:4択のマークシート式
- 受験内容:60分間で80問、正答率80%以上で合格
- 試験会場:全国11箇所
また、資格のメリットは、「知識の習得や信頼性の向上」など多岐にわたることを頭に入れておくと良いです。
- 体系的なSEO知識の習得
- 信頼性の向上
- キャリアアップできる
Web系職種の方や、キャリアチェンジを考えている方、ウェブサイト運営者にとっては、非常に有益な資格と言えるため「資格は必要」と言えます。
SEO検定の取得を通じて、自身のスキルを高め、Web集客の分野での成功を目指しましょう。
この記事を参考に、ぜひSEO検定を受験してみましょう!自分のスキルや経験の幅が広がりますよ!